コンドミニアムの部屋選び、避けるべきは?

時々お客さまとも話題になるのが、どういうお部屋に住むのがいいのか?ということです。

ご予算もございますし、お考えも様々です。

下記にいくつかその実例を挙げますが、あくまでも皆さまのご意見も聞いた経験則と個人的感想ですので、「そういう考えもあるのか」とお読みいただければと思います。

高層階でなく低層階でない階が理想

高層階

  • 場所によっては、怖いほどの強風が通り抜けることがあります。
  • 最上階での雨漏りもいくつか目にしたことがあります(屋上の施工が悪い)。
  • まれに停電があった場合に、歩いての昇り降りはとても疲れます。

私も以前30階に住んでいましたが、同じコンドミニアムで別棟の20数階での火事を見て、次は7階に越しました。絶景とも言える景色は、最初だけでその内に慣れて、見なくなりました(あくまでも個人的な体験です)。

低層階

  • 蚊の侵入がありますので、デング熱感染が気になります。私も工事中に蚊に刺されたのは、2階のバスルームでした(幸いこの時はデング熱にはなりませんでした)。
  • 低層階は蚊以外の虫の侵入も多くなります。特に1階がショッピングモールの物件は注意が必要です。騒音だけでなく、飲食店の存在は虫の存在と言い換えても過言ではありません。飲食店がなくとも、ダストシュートのゴミが落ちてくる場所の近くは様々な虫の巣窟です。
  • 法的には窓から物を投げ捨てるのは厳禁なのですが、残念ながらまだまだそういう人がいます。上層階からのゴミが落ちてくるバルコニーは考えものです。

日当たりは、ほどほどに

とても日当たりがいいお家があります。

シンガポールの日差しは強く、日本でいうならば夏の西日に長時間さらされているとお考えください。

エアコンの使用温度や頻度を考えると、確実に電気代に影響します。

日当たりは、ほどほどがよいと思います。

ちなみにカーテンも太陽光で劣化します(特に薄い方は退去時のクリーニングで破れたということもあります)。

プールサイド(特にBBQピット近く)向きでないこと

騒音に悩まされることになるやも知れません。

特にBBQピットでは多くの人たちが集まって騒ぐのは当たり前のことです。

時間のルールがあっても、飲んで人で守らない人も多いです。

高速道路や大通りに面していないこと

お昼に下見に行って、この程度ならば大丈夫と思うのはちょっと待ってください。

高速道路に面したユニットは、夜は信じられないほどの車の走行音に悩まされるはずです。

実例として、ある方がオーチャード周辺のコンドミニアムにお住いでしたが、騒音に耐え切れずに1年でお引っ越しをされました。

新築物件での注意

新築の場合、建材による体の不調を持つ方がいらっしゃいました。

あるお客さまで、住みたい物件をあきらめた方がいらっしゃいます。下見時に涙が止まらなかったとのこと。

以前、建材メーカースタッフとのミーティングで、建材関連商品には日本では既に使われていない成分を含むものがあると聞きました(少し前ですので、状況は少しは変わってると思いますが)。

特にアレルギー反応が強くでる方がご家族にいらっしゃる場合には要注意です。

下見時にあれ?何かおかしいな、と思ったら、避けるべきかも知れません。

また、建材(もしくは備え付けの家具)の臭いだと思えたのですが、原因不明の臭いに悩まされた方もいらっしゃいました。*いわゆる某大手家具店販売の木製家具で、時々強い臭いを感じるものがありますが、ああいう類の臭いでした。

違和感を覚える物件

コンドミニアムを訪れた時に、違和感を覚える物件は避けた方がよいと考えます。

人の感覚は思いのほか敏感です。違和感を覚える時は、何かあると考えていいのでは?と思います。

ご相談の中でも時々、最初から少し変だと思っていたということを聞くことがあります。違和感を覚えても、まぁ大丈夫だろうと思って入居されたとおっしゃる方も多いです。日々暮らす場所ですので、この点は少し慎重であってもいいかとも考えます。

勿論のこと、すべて完璧な物件はあり得ませんが・・・・・・。

ご参考になれば幸いです。

毎日使用するキッチン周りは要注意!

なお、2022年現在はコンドミニアムに行かずにリモートで物件を決めるということも増えていると聞きます。

そういう場合でも、何を優先するか?先にお決めになられ、判断することをお勧めいたします。


ご相談はこちら↓↓↓

お住まいトラブル ご相談サービス(有料) | シンガポール快適生活提案会社「ピテカン」 (pithecan.com.sg)