バスタブに入るか?どうか?シンガポールの住宅事情

日本人にとって湯船に入る事は一日の疲れを取り除くリラックス方法でもあります。

シンガポールの生活で自宅コンドミニアムのバスタブに入ろうとして、お湯を溜めたつもりがぬるいお湯しか溜まらなかったという体験をされた方もおおいのではないかと思います。

シンガポールのバスルームのお湯供給には、ヒーター方式とガス方式(City Gas使用)の2種類があります。
まずはご自宅でどちらの方式を採用されているか?

ヒーター方式の場合には、そのヒーターの容量が関係します。
ヒーターは通常バスルームの屋根裏に収納されています。
大抵が小さいもので、シャワーを浴びるには充分なのですが、バスタブにお湯をはるのには充分な容量(熱湯)がありません。

ただ、このように常夏の国に住んでいますと、多くの人が日々の日常ではシャワーで済ますようになってきます。
どこまでこだわるか?だと思えます。

そこにこだわるあまりに、ご住居選択の幅を大きく狭めてしまう事もあります。
個人的には、バスタブに入らない生活を基準に考えて?と思えます。